パリの暑い夏はあっという間に過ぎ去りました。。。
すぐにのぼせてしまう体質の私。身体的には嬉しい事なのですが、
気分的に殆ど夏を感じられずに過ぎてしまったのはなんだか寂しい気もします^^;
先日、お友達の誕生日パーティーに呼ばれ
パリから2時間ちょっと、ブルゴーニュ地方のとある場所まで行って来ました。
フランスでは30歳の誕生日は人生の区切りとして
普段より大きいパーティーを開く人が結構います。
今回は近い誕生日の友達と3人でブルゴーニュ地方の一軒家を借りたとの事♪
私が到着した19時にはすでに35人くらいの人が集まっていました。

家の前には木々に囲まれた池もありとても素敵な場所です。
そこのほとりに40cm程もある白鳥の赤ちゃんが一羽で眠っていました。
お母さんは何処かな?と心配していると、どこからかお母さんの呼ぶ鳴き声が聞こえ
白鳥の雛は泳いで戻っていきました^^

夜になるまではみんなテラスで飲んだり庭に設置してあるバスケのシュートや卓球で遊んだりしています。
ミラーボールも設置してある家の中からは、軽快な音楽やシャボン玉、
明るいうちからスモークなどが出たりもしていました(笑

そして暗くなると同時にバーベキューが始まり、お腹がいっぱいになったところで
やはりダンスタイム!家の中がディスコクラブ状態になります。(ちょっと暗くてすみません^^;)
この国の人は本当に踊るのが好きだな~っていつも思います(笑

そして日付が変わる頃にみんなが持ち寄ったシャンパンタイム!
沢山集まったのに一つもかぶることなくそろったシャンパンたち^^
さすがワイン・シャンパンの国だな~と感じました♪

シャンパンと共に池の前から打ち上げられた花火を見ながらお祝いタイム!
(花火はブレて上手く撮れませんでした。。。)
そして夜中の1:30に帰路につくのでした♪
ランキングに参加しています。
押していただけると励みになります。
日本はとかく、若い女性がいい!という傾向がありますが、フランスは30歳からがいい!魅力的だ!というようなことを聞いたことがありますが?そうなのかな?30歳からが人生を楽しめる!大人の仲間入り。だから盛大に!って感じかしら?
日本人は結構女性の年齢を気にしますが、こちらの人はあまり女性の年齢を気にしないようです。
人間的な魅力や考え方、意見を重視しているようです。
なので、どちらかと言うと人生を多少経験している年齢が高めの女性が受け入れられるのではないでしょうか?
「ただ若い」だけでは武器にはならないようです^^;
結婚式も最後はパーティー。
お誕生日も10年ごとに盛大!!!
銀婚式とか金婚式までお祭り騒ぎしちゃう。
でも私、
実はフランスに着てからずーーーっと、
この手のパーティーが苦手だったんです。
ペア組んで踊れないし、
勢いの良いみんなの話に入っていけなくて ^^;
今は喜んで出掛けますけどね。
だから、
お友達の結婚式やお誕生日パーティーを、
既に楽しんでおられるyukoさんは、
すごいなっ・えらいなって思っています。
確かに、みんなパーティーが好きですよね。
とりあえず最後は踊ろう!って感じでみんな待ってましたとばかりに踊りますし(笑
一応楽しめるのですが、実は現地に行くまでは結構テンションが低かったりします^^;日本と違い、時間が長いのと、
やはりパーティーなので飲み会とは違う感じですよね(日本の飲み会は大好きです^^)
でも、現地に行ってしまったら「もう楽しむしかない!」と思い楽しんでいます^^
お国柄なのでしょうか。一軒家を借りきってのパーティーとは、日本とはスケールが違いますね。
私もそういうパーティーを開いてみたいと思っています
こちらの国の人はパーティー好きなのでいろんな形のパーティーがあります^^
ちなみにココは周りに何もない場所。
畑や森が沢山あるところにみんな車で集合しました。
パリ市内にはパーティーを出来るような大きな店もほとんどないので、
大人数のパーティーは田舎にあるこのような場所でやるしかないんだと思います^^;
現地に行くのは大変ですが、ちょっとした旅行気分にもなれます(笑
ブルゴーニュの自然の中でお誕生日パーティだなんて、夢のようです。
田舎なら、誰にも迷惑かけることなく、思う存分楽しめますよね!手作りのパーティーって感じがいいです♡
それにしても、ちょっと数えたら15本のシャンパン・・・二人で1本の計算ですね。いいな~色んな味が楽しめそうです!
ちなみに、フランスの飲酒運転、まだまだ取り締まりはゆるいですか?
返信が遅くなりすみません^^;
はい、周りがホントに森と湖だけしかないので音楽を大きくかけても
夜中まで花火を上げても気にすることなく楽しめました♪
シャンパンはいろんな種類があると楽しいですね(^-^)
最近フランスでは車にアルコール検知器設置を義務付けられて、
そろそろ期限が近づいてるので買っておかなければいけないのですがまだ搭載していません(汗
とは言うものの、飲酒取締りに出会った事がないのでどこでやってるのかいつも不思議です(笑